「さまぁ~ずの神ギ問」グ問の答えを調査してみた!その4

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

こんにちは。鳥取もん(@tottorimon)です。

「さまぁ~ずの神ギ問」という番組をご存知でしょうか?

この番組は視聴者から送られてきた世の中の疑問に対して、さまぁ~ずが「神ギ問(神疑問)」か「グ問(愚問)」かを判定します。
神ギ問は番組内で答えを調べてもらえるのですが、グ問になった問題は答えを教えてもらえません。

グ問はスマホで調べれば出てくることが多いのですが、1つ1つ調べていたら忘れてしまうので今回まとめてみました。

スポンサーリンク

 

目次

2016年6月18日放送分(17日深夜)

殻が白い卵と茶色い卵って何が違うの?

kamigimon_gumon41

予想

特に違いはないと予想。

色が違うのは鶏の種類か、食べているものが影響しているんじゃないかと思います。

結果

特に違いはないようです。

ですが一般的には茶色の方が栄養価が高いと勘違いされているようで、価格が高く設定されています。

基本的に茶色でも白でも栄養価は同じ、味も同じ、どっちを使ってもキッシュもケーキも同じように美味しく仕上がるんです。

参考:茶色の卵と白い卵は何が違うの?

 

空港でパスポートにスタンプを押す人達は なんでみんな無愛想なの?

kamigimon_gumon42

予想

日本と違ってホスピタリティがほとんどの場合無いからだと思います(いわゆるおもてなしの心)。

それは空港だけはなく、海外のお店に行った場合も同じです。
ただしチップという制度があるので、チップを多く払うと待遇も良くなります。

空港の場合はチップをもらえないので、無愛想になってしまうのだと予想。

ただ個人的にはそんなに無愛想だと感じたことはないです。
あいさつをしたら普通に返してくれる人が多いです。

結果

出入国審査官という立場上、ニコニコして対応するわけにはいかないから。

切符を売る窓口の人や、客室乗務員と同じ仕事をしているのではありません。
不審者を国外逃亡させないように水際で食い止めている、「関所守り」なのです。

参考:成田空港で出国審査するときの係官って なぜあんなに無愛想なんですか?
参考:海外の店員や空港の従業員は態度が悪くないですか?

 

たまに高齢の警備員さんがいるけど 何か起きたときは大丈夫なの?

予想

何か起きたときには連絡体制がしっかりしているから大丈夫だと予想。

または、何かしらの武術をやっている人だから大丈夫なのかなと思います。

結果

何か起きたときには対応できる。
また、不審者を取り押さえたケースもあるようです。

参考:警備員っておじいさんでも大丈夫なんですかね?
参考:警備員って、おじいちゃんばっかだけど大丈夫なの?

 

フォークの歯って なんで決まって4本なの?

kamigimon_gumon43

予想

スパゲッティを食べるのにちょうどいい本数だからだと思います。

結果

2本だと滑る、3本だと悪魔のしっぽに似ているということで普及しなかった。
行儀よくスパゲッティを食べるために4本にしたところ、それが受け入れられて世界に広まった。

ちゃんとした理由があったんですね。

フェルナンドⅡ世は宮廷の料理長ジェンナーロ・スパダッチーニに行儀よくスパゲッティを食べられる道具を作るように命令。そして、彼が考え出したのが、それまで使われていた3本歯のフォークの先を安全のために短くし、さらにスパゲッティを巻きやすい4本歯にしたものだったのです。

参考:フォークの歯が4本になった理由

 

24時間制って誰が決めたの?

kamigimon_gumon44

予想

確かエジプトで24時間という概念が生まれたんだったと記憶しています。

結果

エジプト新王国時代に「1日を24の時間に分ける」という考えが生まれ、その後ギリシャの天文学者ヒッパルコスが、「1日を平等に24分割する」という考えを提唱した。

参考:どうして1日は24時間なの
参考:なぜ1分は60秒で1時間が60分なのに、1日は24時間なのか?

 

2016年6月25日放送分(24日深夜)

お相撲さんのまわしの色はどうやって決めてるの?

予想

ゲン担ぎで決めていると予想。

結果

ある程度は自分の好きなように決めてもいいようです。
ただし、色に関しての規定は存在し、派手すぎる色はNGのようです。

「力士規定第4条」には『十両以上の関取資格者は、
黒・紺・紫色系統の繻子(しゅす)の締め込みを使用し,
同色のさがりを使用すること』という規定があります

参考:大相撲で、いろいろな色の「まわし」をしめていますが、あれは自分で好きな色をして良いのでしょうか?
参考:廻し

 

骨董品や古道具を扱う店の主人は集めたいの? 売りたいの?

kamigimon_gumon45

予想

元々は集めたい気持ちから始まっていると思います。
集めすぎて仕方なく売っているのだと予想。

また、売ってくれと頼まれて売っている場合もあるんじゃないかと思います。
「開運!なんでも鑑定団」などで、「主人に頼み込んで譲ってもらった」という商品があったりするので。

結果

明確な答えは見つかりませんでした。
商売として店をやっている人は売るため、趣味で店をやっている人は集めたいからという感じだと思います。

参考:祖父が集めていた骨董品を売る事にしました。

 

だいたい同じカメラなのに プロと素人の違いってどこで差が出るの?

kamigimon_gumon46

予想

構図だったり撮り方だったりで差が出るんじゃないかと予想。

背景にある知識や経験が違うので、良い写真を撮れる確率がプロの方が素人よりも比べ物にならないくらい高いのだと思います。

結果

感覚の話なので、ここで差が出るということは分かりませんでした。

ただプロと素人だと、写真を撮るときの意識が違うようです。
写真で収益を得られる人がプロなのだと思います。

アマチュアは自己満足、プロフェッショナルは顧客満足となります。

参考:意外? それとも順当?プロ写真家とアマチュア写真家の違い

 

何十部屋もある豪邸に住んでるお金持ちは全部屋使いこなしてるの?

予想

必要な時に必要な部屋を有効活用できていると思うので、使いこなしていると予想。

例えば普段全く使われないゲストルームがあったとしても、その部屋がゲストルームとして利用されているのであれば、使いこなせていると言えるはず。
一方で、ゲストルームが倉庫代わりになったりして、本来の使われ方をされていないのであれば使いこなせていないと思います。
その辺は自分の家でも同じだと思います。

結果

調べましたが分かりませんでした。
お金持ちのレベルにもよりそうですね。

 

まとめ

今回は、2016年6月18日放送分(17日深夜)と2016年6月25日放送分(24日深夜)のグ問について調べてみました。

世の中知らないことが多いですね。

前の記事:「さまぁ~ずの神ギ問」グ問の答えを調査してみた!その3
次の記事:「さまぁ~ずの神ギ問」グ問の答えを調査してみた!その5

最後まで読んでいただきありがとうございました。
良かったらシェアしていただけると嬉しいです。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次