「さまぁ~ずの神ギ問」グ問の答えを調査してみた!その14

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

こんにちは。鳥取もん(@tottorimon)です。

「さまぁ~ずの神ギ問」という番組をご存知でしょうか?

この番組は視聴者から送られてきた世の中の疑問に対して、さまぁ~ずが「神ギ問(神疑問)」か「グ問(愚問)」かを判定します。
神ギ問は番組内で答えを調べてもらえるのですが、グ問になった問題は答えを教えてもらえません。

そこで今回は、2016年10月9日放送分のグ問について調べてみました。
※10月から放送時間が変わりました。あとちなみに先週はグ問がありませんでした。

スポンサーリンク

 

目次

XO醤のXOって何?

予想

中国語の単語をアルファベットで書くと、xで始まる単語があったりするので、中国語の何かの単語の頭文字だと思います。

結果

XOとはブランデーの最高級を意味するエクストラオールド(eXtra Old)からとられた。あくまでも高級感を持つ修飾語であって、実際には古く熟成させる工程はない。中国語の「醤(ジャン)」はペースト状の調味料のこと。

参考:XO醤

普通に英語から来ているみたいですね。
恐らくですが、XO醤は1980年後半に香港で考案されたみたいなので英語が使われているのかもしれないですね。
(昔はイギリスの植民地だったので)

 

イタリア人が一番美味しいと思うコンビニのスパゲッティは何?

予想

これは聞かないと分からないですね。
ちなみに僕はカルボナーラ系が好きです。

結果

一番は分かりませんでしたが、「スパゲティ ナポリタン」はイタリア人にとっては違和感があるメニューのようです。

参考:「スパゲティにケチャップをかけてはいけない」 ― 外国人向け「イタリア料理10の掟」

 

今の給食って昔と比べてどれくらい進化してるの?

kamigimon_gumon141

予想

凄い変わってそう。
ご当地給食みたいなものがあるって聞いたこともあるので、結構進化していると思います。

結果

めちゃくちゃ進化していました。
メニューの量も種類も増えているみたいです。

親世代の給食人気メニューランキング

第1位「揚げパン」(53.9%)
第2位「カレーライス」(52.3%)
第3位「ソフト麺」(47.1%)
第4位「炊き込みご飯」(27.6%)
第5位「わかめご飯」(26.2%)

今の小学生に人気のメニューランキング

第1位「鶏のから揚げ」(74.3%)
第2位「ハンバーグ」(71.6%)
第3位「カレーライス」(67.3%)
第4位「オムライス」(57.4%)
第5位「スパゲティ」(56%)

参考:こんなに違う!?給食の昔と今
参考:日本で最初の学校給食

 

トイレってどうしていまだに陶器なの?

kamigimon_gumon142

予想

単純に陶器が汚れが付きにくいからだと思います。

結果

下記のような理由があるようです。

・製造工場では、型をつかって作り上げて行くプロセスで、製造費用も比較的安価である。
・陶器の頑丈さ、耐久性はかなり高い
・水をはねのけるので、掃除にも最適

参考:何で便器って陶器でできてるの?
参考:便器がいまだに陶器で作られている理由~重くて割れやすいのになぜ?

 

「私のどこが好き?」正解はなんなの?

予想

何なんでしょうね?笑
人によって絶対違いますよね(笑)

結果

いくつかありました。一部を紹介します。

・「全部!」と全てを肯定する
・「言い始めたらキリがないよ」と一言で片付けられない問題にする。
・「一緒にいて楽しいところ」などの相手と相性が合っていること
・「自分でも気づいていないけど○○なところ」と本人が自覚していない部分

参考:「私のどこが好き?」と聞く彼女が期待している答え9パターン
参考:突然、「私のどこが好き?」と聞かれたときのとっさの一言9パターン

 

おしゃれカフェにはソファーがあったりするけど食べにくくない?

kamigimon_gumon143

予想

確かに(笑)前傾姿勢にならないと厳しいですね。

「おしゃれ」に重点を置いているから、その辺が後回しになっているんじゃないかなと思います。

結果

食べにくいのにソファーを置いている理由は分かりませんが、おしゃれカフェあるあるとして同じことを思っている方もいるみたいでした。

参考:ソファは食べにくい!Twitterで見かけた「おしゃれカフェあるある」

 

まとめ

今回は、2016年10月9日放送分のグ問について調べてみました。

世の中知らないことが多いですね。

前の記事:「さまぁ~ずの神ギ問」グ問の答えを調査してみた!その13
次の記事:「さまぁ~ずの神ギ問」グ問の答えを調査してみた!その15

最後まで読んでいただきありがとうございました。
良かったらシェアしていただけると嬉しいです。

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次