こんにちは。鳥取もん(@tottorimon)です。
先日このブログ(サイト)の名前での検索順位が1位になりました!
ブログを始めた頃、1位になるまで時間がかかるかなぁと思っていたんですが、思った通り時間がかかりました。
約3ヵ月経ってしまいましたが、これまでを振り返ってサイト名の決め方などについて書いてみようと思います。
「鳥取もん」で1位に!
今の時点ではGoogleで「鳥取もん」と検索すると1位で表示されています。
この状態になるまでに約3ヵ月かかりました。
2位と3位の飲食店が強かったんですよ。
ここ1か月くらいずーっと2位をキープしてました。長かった~
あと4位になぜか僕のTwitterアカウントも入っています(笑)
何で1位になるのに3ヵ月もかかったのか
サイトによってはサイト名が検索順位1位になるまでにそんなに時間はかからないと思います。
実際に僕が過去に運営していたサイトは、1ヵ月もかからずに1位を取っていました。
じゃあ何でこんなにも時間がかかったのか?
理由はいくつかありますが、主に下記の理由が濃厚です。
・サイト名が短い
・既存の単語を使っている
サイト名が短いと、その分検索に引っかかる文字列も増えてきます。
今のサイト(鳥取もん)は4文字しかないので、引っ掛かるサイトも多いです。
また「鳥取もん」は鳥取という既存の単語を使っています。
そのため鳥取に関するサイトが既に上位を占めているので、このサイトを抜く必要があります。
今の検索結果を見ても分かる通り、鳥取の飲食店が上位を占めていたということが分かります。
それでも鳥取もんにした訳
そんな訳で、検索順位が1位になるまで時間がかかると思っていたんですが、それも込みで鳥取もんというサイト名にしました。
良い機会なので、その理由について書いてみようと思います。
覚えやすい名前にしたかった
やっぱりサイト名は覚えてもらってなんぼだと思っていたので、なるべく短い名前で聞き覚えのあるものを付けたいと思っていました。
鳥取は都道府県の名前ですし、(場所を知らない人は多いですが(笑))聞いたことがある単語のはずなので、覚えやすいかなぁと思って付けました。
ちなみに「○○ハック」、「○○ログ」も語呂が良くて覚えやすいかなと思ったのですが、他のサイトと被りそうだったので辞めました。
また短いサイト名の方が覚えやすいかなということで、単語+単語くらいで構成されるようなサイト名にしました。
鳥取について発信したかった
僕は鳥取出身なのですが、鳥取県は日本で人口が一番少ない県でマイナー県扱いされています。
あと地元を出ると鳥取=砂丘というイメージがかなり強くて、切なくなったことも結構ありました。
なので、鳥取をもっといろいろな人に知ってもらいたいという気持ちがありました。
今このブログはそんなにアクセスが無いですが、今後アクセスが増えてきたら鳥取のことをもっと発信していきたいなと思っています。
まとめ
今回は鳥取もんの検索順位が1位になったので、それを記念してサイト名の付け方について振り返ってみました。
ブログをやっていてやりたいことの1つを達成できたので、次の目標に向かってまたブログを育てていきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
良かったらシェアしていただけると嬉しいです。
コメント