WordPressを使っていると「はてなブログ」をやりたくなる件。と、それでもWordPressを使う理由

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

wordpress_hatena1

こんにちは。鳥取もん(@tottorimon)です。

WordPressでブログを始めるか、はてなブログでブログを始めるか。
これからブログを始めようと思う方はどちらにしようか迷う方も多いかと思います。

僕は悩んだ末、Wordpressでブログを始めましたが、未だにはてなブログを使ってみたいと思う時があります。
今回は、はてなブログの良いところと、それでも僕がWordpressを使ってブログをやっている理由について書いてみようと思います。

スポンサーリンク

 

目次

ブログサービスの中では最強クラスの「はてなブログ」

これからブログを始めたい!と思ったら、ブログサービスに登録して始めるのが一番簡単な方法です。
これらのサービスに登録すると、ブログを始める時に必要なサーバーとドメインを用意する必要がないからです。

そんなブログサービスですが、下記の通り(ほんの一部ですが)数が多くて選ぶのに困ります。

・Amebaブログ
・FC2ブログ
・Seesaaブログ
・Yahoo!ブログ
・楽天ブログ
・はてなブログ
・ライブドアブログ

この中でも最強クラスなのが「はてなブログ」です。

理由をいくつか書いておきます。

 

はてなブログのメリット

独自ドメインを使える

最初に独自ドメインについて少しだけ説明しておきます。

まず、ブログサービスを利用するときには、基本的にドメインを用意する必要がありません。
ですが、ブログサービスによって用意されたドメインは完全に自分のものではありません。

そのため、仮に今のブログサービスから他のサービスに変えたとすると、ドメインも変わってしまいます。
ドメインはネット上の住所みたいなものなので、これが変わってしまうと今まで育ててきたドメインを1から再び育てることになります。大通りに店を構えていたのに、引っ越しして路地裏に移転するようなものです。

自分でドメインを用意する(独自ドメインを取得する)と、このようなことが起こりません。
なので、長くブログをやろうと思うなら独自ドメインを取得しておいた方が良いです。

ブログサービスの中には、この独自ドメインを利用できるものとできないものがあり、はてなブログは利用可能となっています。

 

はてなブックマーク(はてブ)機能が強い

はてなブログには、はてなブックマークという機能があります。

簡単に言うと、インターネット上にブックマーク(お気に入り)できる機能です。
はてなブログを使っている人は、ネット上の気になる記事をブックマークしておいて後でゆっくり読むことができます。

これだけだとブログを読む側だけにメリットがあるように思いますが、はてブされる側にも大きなメリットがあります。
そのメリットは一言でいうと「記事の拡散とアクセスの爆発」です。

記事を公開してから一定期間内に3つのブックマーク(3はてブ)が付くと、はてなブログのトップページに小さく記事が載ります。
そこからはてブが増えていくにつれて、目立つ場所やカテゴリーに記事が移動していきます。
ちょっと大げさに言うと、Yahoo!のトップページに記事が載るイメージです。

これによってブログを始めたばかりの頃でもアクセスが爆発するケースが多々あります。
1ヵ月で数万、数十万アクセスが集まるのは、はてなブログならでは、といった感じですね。

 

アクセスが増えやすい環境がある

wordpress_hatena2

はてブ機能もそうですが、他にもアクセスが増えやすい環境が揃っています。

「読者になる」機能がある

はてなブログでは気になったブログを購読できる「読者になる」機能が付いています。
この機能が付いていることによって、記事を公開したときにすぐにアクセスが集まります。

また読者数が増えることによって、はてブを獲得しやすいというメリットもあります。

スマートニュースで取り上げられる可能性がある

wordpress_hatena3

スマートニュースはスマホでニュースや記事を見ることができるアプリです。

はてなブログで人気の記事は、このアプリで取り上げられる可能性があります。
取り上げられると、さらなるアクセスの増加が見込めます。

 

ブロガーが多い

当たり前ですが、はてなブログをやっている人はみんなブログを書いています。

ブログをやっている人は、記事を書くのと同じくらい記事を読んでいます。
(少なくともブログをやっていない人よりは読む機会が多いです。)

なので、一度自分のブログに来てもらうことができれば、合わせて他の記事も読んでもらえる場合が多いです。
そうなると結果的にアクセスが増えることになります。

また、はてなブログには有名なブロガーさんがたくさんいます。
はてブが増えたり、ためになる記事を書いていると、影響力のある有名なブロガーさんに記事内で取り上げてもらえる機会も増えます。

 

ブログを続けやすい環境がある

今まで書いてきた、「はてブ」や「読者になる機能」など、はてなブログはブログを書いている人同士の交流もできるサービスとなっています。

なので一緒にブログをやっていく友達もできます。
ブログを続けていくうえで、一緒に切磋琢磨できる友達やライバルというのは大事だと思います。

 

以上のことから、Wordpressを使っていても「はてなブログいいなぁ~」と思ってしまいます。

 

それでも僕がWordpressを使う理由

はてなブログのメリットを書きすぎましたが、それでも僕はWordpressを使っています。

こっからはWordpressの良いところを書いていきますよっ!

規約に(そんなに)縛られない

はてなブログを始め、ブログサービスはそれを運営する会社が存在し、サービスごとに規約が存在します。
当たり前ですが、規約に違反した場合は罰則があります。

罰則も重いものから軽いものまでありますが、最悪の場合だとブログを停止されたり削除されたりします。
一般的に問題が無いような(公序良俗に反してないなど)ブログであれば大丈夫かと思いますが、それ以外の部分で思いがけず規約違反していたということもあるので注意が必要です。

例えば、はてなブログのガイドラインには下記のような記述があります。

商用サイトへの誘導や収益を得ることを主目的とした、はてなブログの利用を認めません。

ただし、下記の目的で掲載する広告についてはその限りではありません。

・個人や団体が公式ブログとして利用する際に、その活動を紹介する
・お勧めしたい商品(またはそのリンク)を自身の言葉でレビューし、読者に勧める

広告の掲載方法や内容に関しては、別途定める「広告における禁止事項」で制限されます。禁止事項に反さない限り、アフィリエイトプログラムの制限はありません。すべてのアフィリエイトを利用できます。

はてなブログのガイドライン-広告ポリシー

これを見る限り、アフィリエイト自体はOKですが、ゴリゴリのアフィリエイトサイトは禁止のようです。
ただし、どこからが収益を得ることを「主目的」としているかについては、運営の判断によるものが大きいと思いますので、注意が必要です。

その点、Wordpressはそのような規約はないので、自分の好きなように記事を書いていけます。
※もちろん法律的にアウトな内容はNGですよ。

 

潰しがきく、知識・スキルが付く

wordpress_hatena4

WordPressは自分でサーバーとドメインを用意する必要があったりと、ブログを書き始めるまでの準備に時間がかかります。
ですが一度ブログを作ってしまえば二度目は簡単に作ることができます。

またWordpressのユーザーはたくさんいるので、その辺りの説明をしているサイトもたくさんあります。
なので、初心者がつまずくところはほとんどカバーされています。

 

サーバーの契約、ドメインの取得、ブログの立ち上げまでをできるようになっておくと、先ほどはてなブログでNGだったゴリゴリのアフィリエイトサイトを作る時にも役立ちます。

また企業のサイトはWordpressを使ったものも多いので、ブログで培った知識やスキルを教えることで活かせる場面も出てきます。

 

長く続けられる

WordPressをやっていてブログがいきなり無くなるということは基本的にありません。

無くなるとしたら自分がブログを辞めようと思った時か、サーバーやドメインの契約更新を忘れていた時くらいです。

外的要因でブログが無くなるというパターンはかなりのレアケースなので、年単位、十数年単位でブログを続けたいのであればWordpressはおすすめです。

 

はてなブログのメリットを(完全ではないけど)ほとんどカバーできている

はてなブログのメリットをいくつか挙げてきましたが、ほとんどのことはWordpressでもカバーできています。

独自ドメインを使える

はてなブログと同じく、Wordpressも独自ドメインを使えます。
ここのメリットは全く同じです。

 

はてなブックマークはできない。けどはてブのボタン設置はできる

はてなブログのユーザーではないので、自分がはてなブックマークをすることはできません。
ですがWordpressにはてブのボタンを設置して、はてなブログをやっている人がはてブをすることは可能です。

はてなブログをやっていない分、やっている人と比較すると不利ですが、はてブが付く可能性は少なからずあります。

 

アクセスが増えやすい環境は、作ればある

はてなブログ内ではアクセスが増えやすい環境が揃っていますが、SNSを使えばWordpressでもそのような環境を作れます。
TwitterやFacebookを利用してフォロワーや友達を増やすことで、多少なりとも同じようなことを実現できます。

あとはFeedlyなどを導入することで、読者を増やすこともできます。

例えるならWordpressは「孤島」、はてなブログは「村」なので、積極的に村や他の島とのインフラを整えないといけないです。
ですが、作ればできます。

 

WordPressでもブログを続けやすいよ!

wordpress_hatena5

こちらもSNSを利用する方法ですが、TwitterやFacebookを使えば、一緒にブログを続けていける友達を作ることができます。

僕はTwitterを使っていますが、記事や何気ないツイートにコメントやいいね!をしてくれる方のおかげでブログを続けるモチベーションを保てています。いつもありがとうございます。

「Wordpressでブログ始めたてで友達がいない」という人がもしいれば(@tottorimon)にいつもでコメントください。
一緒に頑張りましょう^^

 

まとめ

今回は、Wordpressをやっていると羨ましく思う「はてなブログ」の良いところと、それでも僕がWordpressを使っている理由について書いてみました。

どちらも良いところがあるので、自分が良いと思った方を選んでみて下さい。
(個人的にはWordpress仲間がもっと増えたら楽しいだろうなって思ってます。)

最後まで読んでいただきありがとうございました。
良かったらシェアしていただけると嬉しいです。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次